アーカイブが市民権を得るまで
- アーカイブが削除操作の代替として使われるようになるまで
- 元々は以下の事情により登場
- すぐには使わないが、消したくないデータを何とかうまく保持したい → 2 のアイデア
- 削除操作が高コストなので、低コストで実現したい
- 特にDBが絡むと削除には関連付けの削除も含まれコストが高い
- 「このデータは削除とみなしてます」フラグを立てるだけ、なら削除は楽
- HDDの削除もフラグ制
- 削除したい領域に「ここは削除してます」フラグを立てる
- フラグ立った領域は再利用(再書き込み)しても良い
- よく「HDDで完全消去しても復元できる」というが、それは再利用されるまでは実質フラグが立ってるだけで前のデータが残ってるから
- 誤削除してしまう問題
- 削除前に「仮削除」的なステージをつくる
- アーカイブはこの仮削除ステージになる
- つまり Delete は高コストなので Remove を使い始めるように
- タスク管理にも利用され始めてきた
Links
2hop Links