ルーチンの対義語どうする
- やっぱりノルーチンにする
- 随時はダメ
- 「必要に応じて」はルーチンの対義語じゃない
- 「必要に応じて繰り返す」はどうなる?
- ルーチンでしょう?
- @10-15 みたいに繰り返し頻度をばらつかせる概念があったとする
- これもやっぱりルーチンというべきだろう
- @1 の条件付きタスクはどうか
- 毎日実行可否を判断する機会がある、ということ
- 必要に応じて実施する(実施しない場合はスキップする)
- これもルーチンタスクでしょう
- 随時がダメ、となると、他に対義語はある?
- 無さそう
- レトロニムとしてつくるしかない
- noroutine
- ノルーチン
- やっぱり個人的にはこっちなんだよなぁ
- 「ノン」は長い
- non routine
- routine less
plain taskなし
- あ、これは?
- routineという性質がついていない、素のタスク、的な……
- :sta:これだ
- プレイン?プレーン
- が、わかりづらい(ルーチンの対義であることが言葉から全くわからない)
- あと「ルーチン」以外にクリティカルな「よく使われる性質A」が新たに出現した場合に、Aの対義語を表す概念を別途つくる必要がある
- そしてプレーンという汎用的な響きではルーチンなのかAなのかがわかりづらい
- プレーンテキストと紛らわしい
- static
- ルーチンであることをdynamicとした場合、ルーチンじゃない方は静的ってことでstatic
- static task、stask、スタクス、エスタスク……センスない
- routine task、rtask、ルタスク?
- ……センスない
- ルーチンの対義語いいかげん知りたい
- しっくり来るやつ
- スポットタスク/継続タスク、ルーチンタスク/イレギュラータスク - ガラパゴスタ
- イレギュラー
- ちょっとおおげさすぎるというか
- 長い
- あと「不規則」的なニュアンスが強くてちょっと違う
- オンデマンド?
- 必要に応じて
- 随時
- as needed (A/N)
- GTDを噛み砕くでも「随時」使った
- 随時タスク
- アズニード
- アズニー
- 馴染みなさすぎる
- 散発
- ランダム
- 定期、の対義語
- 不定期か随時
- 臨時?
- 定期便と臨時便
- 臨時は緊急・例外のニュアンス強いから違う
- 適宜
- 都度
- 不定期がわかりやすくて良いかも
- とすると英語は unroutine アンルーチン?
- noroutine ノルーチン
- コンピュータ用語ではゴルーチン(go routine)とかコルーチン(coroutine)とかある
- :sta:個人的にはこれが好き(だが技術畑すぎる)
- ノンルーチン
2hop Links