Scrapboxでリンク先をバルーンでどんどん辿っていく
- /villagepump/複数のprojectを透過的に扱う
- いちいちタブ開いたり、ブラウザの戻る進むボタンで行ったり来たりしなくても良くなる
- peekingには良さそう
- 意外と常用はしないかもしれない
- /daiiz/【daiizScript】プロジェクトを跨いだテキストプレビュー機能の搭載見送りについて
- あとバルーンでは「バルーンに表示されてる内容」をいちいち覚えられず理解が進まない可能性
- 仮に pageA → B → C → Dと辿った場合、ABCD全部のコンテキストを抑えておく必要がある
- きつい
- だから僕は「いちいちABCDについて手元にメモ」して「自分語で咀嚼したまとめなおしたメモ」を読んで理解する
- ↑ こういう行動をする
- デジタルミニマリズムの習性
- インプットのスピードや物量が多くてもどうせ覚えられない
- そもそもあまりたくさんの情報をインプットしたくない
- バルーン使えるようになるとScrapboxサーフィンが加速してしまう可能性
- たしかにバルーンにより「読んだ量」は増える
- が、ネットサーフィンみたいに何も残らない「暇つぶし時間」に成り果ててしまう
- :sta:が、まずは試してみてからだ
- takkerさんが井戸端から自分のPJに一瞬で補完してぺろっと貼り付けたのを見て、あ、使ってるなと思うなど
- すげえ速い
- 自分のPJ開いて検索して、よりもはるかに速い
- ScrapBubble
Links
- ← Scrapboxにおけるリンクの意味
- ← ページ一覧とページ内容を二画面で表示するScrapbox
- ← Scrapboxのページ移動をもっと楽にするには
- ← scrapbox-dictionary
2hop Links
- → デジタルミニマリズム
- ← ブログどうしよ
- ← シングルパーパス
- ← デジタル・ミニマリスト
- → 脳内経由
- → takker
- → 自我
- → Scrapboxサーフィン
- → 収集心