Scrapboxの入門をBooxで書く
全体構成どうする?
- 目次つくる = Bookなので、抗いたい……w
- でも目次ないと「どっからたどればええねん」で読者混乱しそう?
- :sta:目次以外のエントリーポイントが必要になる気がしている、たぶん
- 全く新しいアイデアが必要かもしれん
- たぶん「別に目次 or 前から読まんでも、適当に拾って読むだけでも案外わかるで」が基本路線だと思う
- 従来から多かれ少なかれ試されてる読み方の一つだろう
- しかしあまり満足にはできなかった
- Scrapboxの登場で、それが変わった
- ここなんだよ
- Scrapboxの「何」によって変わったのか?
- 増井さんはアクティブ読書、つまり書ける・探せるってところだよな
- :sta:目次以外のエントリーポイントが必要になる気がしている、たぶん
人数ユースケース
- 一人でまとめるのか
- :sta:ここかな(ここしか知らん)
- 複数人で使うのか
- 両方か
ネタブレスト
- Scrapbox入門
- 目次レベルで
- 従来の手段と何がどう違うのか、的な
- 習うより慣れろ、チュートリアル
- 基礎解説:各画面(機能)と操作
- 発展解説:たとえば2hop、UserScript、UserCSS、Start Presentation
- Scrapboxの哲学
- 主な使いみち → Scrapbox As A XXXX、/InterestingProjects
- 読みたいproject → Scrapbox Projectを探す、watchしたいScrapboxプロジェクト
- Scrapboxの限界、特にScrapboxの未解決問題
- 既存書籍はどうしている?
- :sta:ブレストで思いつかなかった視点をメモ
- Scrapbox情報整理術
- ざっと5章
- projectは章でまとめちゃってるね
- 情報整理や知識という一般論に一章あててる
- マンガでわかるScrapbox
- Gif画像によるデモ
- カーソルどう見えるかのGif
- Sandbox
試してみよう👉真央ゼミScrapboxへ
- あー、でも質問サポートしたら更新義務が生じるのか
- ここは「不定期更新」で逃げてるみたいだけど
- Gif画像によるデモ
- 既存草案はどうしてる?
- /takker/scrapboxの解説動画をつくる
- 他ツールとの比較
- Stream
自分の言葉で書きたい
- 主な個人projectを紹介するかどうか
- /takker/scrapboxの解説動画をつくる
- 改めてコンセプト
- BookじゃなくてBooxの書き方をする!
- 既存例がBookなので流されやすいが抗うのだ
- やっぱり僕はGTDを噛み砕くみたいな網羅性と豊富なたとえ・サンプルで勝負したい
- Booxならそのポテンシャルあるはずなんだよな
- BookじゃなくてBooxの書き方をする!
Booxとしてどういうのをイメージしている?
- 箇条書き + リンクによる、端的な情報の列挙
- /sta-leanstartupのイメージ
- 上から、前から順番に辿らなくてもいい
- 巡り読みをすればいい
- jsonも配布されているので、自分でprojectに取り込んで、書きながら読んでいける
- :sta:この「書きながら読み」にも名前つけたい
- ~~増井さんのアクティブ読書、かしら?~~ yes →アクティブ読書
- でも"読書"じゃないんだよなぁ
- アクティブ読書はまだ「読書」
- ここではBooxという別物を扱おうとしている
- このこだわり(?)があかんのかもしれない
- 人々は本に馴染んでるのだから本的な単語は残した方が良い?
背景
- Booxの一例として、Scrapboxの入門を書いてみたい
tags
Links
2hop Links
- → GTDを噛み砕く
- → 企画ネタ
- ← Scrapboxチュートリアル
- ← 外食中食ノウハウ
- ← ひとり遊びの天才
- → 巡り読み
- → マンガでわかるScrapbox
- → UserScript
- → アクティブ読書
- ← 巡り読み
- → Scrapbox As A XXXX
- → Scrapbox Projectを探す
- → Scrapboxの哲学
- ← このサイトについて
- ← shokai
- ← 汎用的なツールとして提供する
- → Scrapboxの未解決問題
- → UserCSS
- → Boox
- → Sandbox
- ← 真央ゼミ
- → watchしたいScrapboxプロジェクト