大企業に居続ける理由
- 歴史的組織にありがちな不自由の多い大企業
- 転職すれば?独立すれば?は耳にタコができるほど聞いてきたけど、そうしないのには理由がある
- ネガティブな理由
- なぜ独立しない(フリーにならない)のか で書いた
- ポジティブな理由
ここではポジティブな理由、つまりメリットをつらつらと。
- 出会いが多いから
- 規模が違う。何千、何万という単位
- 老若男女
- 自分に無い存在との出会いはやっぱり楽しいし刺激になる
- 社内転職できるから
- 今の居場所が嫌なら別の部署に行けばいい
- オフィスや部署は全国にある
- 仕事も色々ある
- 慌ただしい現代なこともあり、仕事はいくらでもあるし見い出せる
- 公募やキャリア面談も結構豊富
- 通常の転職ほどゼロリセットせずに済む(大変なのはプライベートの引っ越しくらいか)
- 社内での成果や人脈が蓄積され続ける
- ただし衝突などによる悪評や不仲も蓄積される
- 森の中に潜める(フリーライド)
- 無能でもとりあえずは生きていける
- 精神的にしんどい(極端な例:社内ニート)ので、強みを行かせる道を探すべきだが
- 無能だから即クビ、ではなくとりあえず生きていけることが大きい
- その間に対策できる
- 上司は軒並み忙しいので、上手く立ち回れば平社員でも放置プレイ多め(≒裁量多め)を実現しやすい
- 無能でもとりあえずは生きていける
- 豊富な出張と旅
- 出張が多い
- 業務的なやつ
- 研修や教育
- 外部イベント
- etc
- 出張予定に少し余裕をもたせれば(たとえば休日をはさむなど)旅もできる
- 若くないと容認されにくい
- たとえば少々キツイ日帰りでもできるやろ?となる
- 若手であれば(特に不器用なキャラであれば)「まあ一泊も仕方ないか」 ← これを勝ち取りやすい
- 若くないと容認されにくい
- 出張が多い
- 社会的雑務が楽
- 保険証の更新要らない
- 身分証明も保険証で済む
- 税の手続きも(副業してない独身なら)何も要らない
- 転勤に伴う引越し時も業者を手配してくれるとか
- ……
- とにかく楽
居続けるために心がけること
- 逃げやすくする
- 社内転職しやすくする
- 仕事(責任)を抱え込まない
- 仕事をあまり抱えられないキャラをつくる
- 一度体調を崩してしまうのがてっとり早い
- コミュニケーションに難がある、などキャラ付けでも可
- ミニマリズムする
- 引っ越しに対するフットワークを軽くする
- 異動先候補のアンテナを張る
- 社内ニュース見て公募先調べるなど
- 共有フォルダ、その他ストレージ、Slack(あるいは類するプラットフォーム)などで組織の周辺動向を把握しておく
- 社内転職しやすくする
- 強みをつくる
- これなら社内でも上位に立てるとか部門内では間違いなく一番だとか、そういうレベルの何か
- 僕の場合、プログラミング・業務効率化や生産性向上・情報共有あたりは得意
- 別にインターネット上で秀でてなくてもいい、今の組織内レベルで秀でている程度で良い
- 強みがあれば、その方面を仕事にできる
- これなら社内でも上位に立てるとか部門内では間違いなく一番だとか、そういうレベルの何か
- 弱みをアピールする
- 露悪的になる
- 強みと合わせれば「こいつは(強みが行かせること)くらいしかできることがない」となり、自然と嫌な仕事がなくなっていく
- 敵をつくらない
- 大企業は制度が整っている&社員の社会的リテラシーが高いので、無難に過ごしておれば争いは起きない
- ただし敵意を持たれるとその限りではない
- 上記の弱みアピールや逃げ姿勢が過剰だと反感をもたれる → 攻撃される理由につながる
- 特に部署内で皆から嫌われるというシチュエーションはキツイものがある
- 平社員なのに偉そう、お礼を言わないのがむかつく ← この程度でも敵意はもたれる