タスクポインタ
  - ポインタの一種で、タスクへの参照を表現するもの
 
  - 主にポインタコンテナで使われる
 
  - 性質
    
      - タスクからタスクポインタを作成できる
        
      
 
      - タスクポインタは複数の場所につくることができる
        
          - コンテナC1でpをつくり、コンテナC2でもpをつくるなど
 
          - 場所とはコンテナやビューなどのこと
 
        
       
      - あるタスクからつくられるタスクポインタは常に同じ
        
          - タスクAからタスクポインタpがつくられるとする
 
          - Aからタスクポインタをつくると、常にpがつくられる
 
          - Aからp≠qとなるqがつくられることはない
 
        
       
      - タスクポインタからタスクを更新できる
        
          - タスクポインタを俯瞰表示した状態から直接編集するなど
 
          - 単にタスクの編集画面を表示するだけの場合もある
 
        
       
      - タスクポインタを削除してもタスクそのものは削除されない
        
          - タスクAのタスクポインタpがあるとする
 
          - タスクポインタを削除するとは、pを削除すること
 
          - Aそのものは削除されない
 
        
       
    
   
Links
2hop Links