ボードカラム
  - 俯瞰表示の一種で、ボードの中にカラム(列)を横に並べ、カラムの中にタスクを縦に並べていくもの
 
  - いわゆるかんばん
 
  - プロジェクトタスク管理で多用される表示形式
 
  - カラムの役割
    
      - カラムに何の役割を持たせるか、にバリエーションがある
        
      
 
      - たとえばカラムXYZにタスク1,2,3があった場合
        
          - 属性カラムの場合、タスク1,2,3は何らかの属性において値XYZを持っていることを意味する
 
          - コンテナカラムの場合、タスク1,2,3はコンテナXYZに含まれていることを意味する
 
        
       
    
   
  - ベストプラクティス
    
      - 複数のカラムに同じタスクが表れないようにする
        
      
 
      - 左から右に向かって状態の進行を表現できるようにする
        
      
 
      - 俯瞰しなくてもいいカラムは非表示にして、必要なときにだけ見れるようにする
        
          - 未着手、着手中、終了して検証中、完了、中止の5カラムがある場合
 
          - たとえば進行中にフォーカスしたいなら検証中以降を非表示にして2カラムにできる
 
        
       
    
   
Links
2hop Links