規約無視
  - 設定より規約の文脈で使われる用語で、ツール上の(特定の背景や用途のみを意図した)ある設定を、その意図に合わない形で無理やり使うこと
 
  - 規約無視は基本的に望ましくない
    
      - 代わりのベストプラクティス
        
          - まずは素直に規約に従う
            
              - ツールは(多くの利用者よりも詳しいであろう)開発者によって設計されたものである
 
              - ツールは多かれ少なかれ利用者の意見や経験が反映されたものである
 
              - 規約はこれらをもとにしてつくられたものであり、一利用者の思いつきや我流よりは優れていることが多い
 
            
           
          - ツールを自分に合わせるのではなく、自分をツールに合わせる
            
              - ツールの一部分のみ使うのではなく、ツールのすべてを使うつもりで使う
 
              - ツールが想定しているシチュエーションに素直に従ってみる
 
              - ヘルプを読み込み、思想やコンセプトを理解する
 
            
           
          - 規約に従ってみて合わないとわかったら、潔くやめる
 
        
       
    
   
  - 多くのユーザーが行なっている規約無視があったとすれば、それは規約として開発者が取り入れるべきである
    
      - 逆を言えば、このような規約無視であれば行なっていてもよい
        
          - ただし開発者が取り入れてくれるかどうかはわからない
 
        
       
    
   
Links
2hop Links