マスタータスクリストどうする
- できた
- #どうする
- :sta: どうすっかな、意味が多様なやつ
- マスタータスクリストとは何かを調べてみた - ガラパゴスタ
- 方針系
- ATGVでいうとGやVを書いたもの
- GTDでいうと4000, 5000mのやつ
- タスクに取り組む際の土台となるもの
- 集約系
- ホームポジション的
- rashitaさんがいうホームポジション
- 毎日目を通す基点
- 僕は集約系で攻めたい
- いったん全部集めるという概念
- gtdのインボックスとは違う
- 集めたものを空にすることは想定しない
- 「全部ある」「適宜取り出して消化できればいい」
- この用途だとしても懐疑的
- この意味でのマスタータスクリストを運用してる人っている?
- アウトライナーになんでも突っ込むとかじゃなくて
- 「タスクを」いったん一箇所に全部集めてるって人
- 僕は違うなぁ
- GTDベースだからそもそも「タスク」として認識されるまでの濾過過程が多い
- デイリータスクベース
- あー、でもタスクは全部Tritaskに入ってる
- or tritaskに入ってるルーチンタスクから(gtdでいうところの)資料とか他のタスク管理システムにリーチできるようになってる
- こういう「デイリータスクリスト駆動」がマスタータスクリスト?
- 初期投入という概念を導入してみる
- なんらかの管理システムに事柄を投入する部分、のこと
- 投入するものを何とみなすか
- マスタータスクリストは、たぶんみなす派
- つまりマスタータスクリストは、初期投入するブツをタスクと仮説する?
- リストにある事柄は「タスクもどき」
- タスクとして処理されないこともある
- ただ、思考回路は「タスクリスト」の操作
- もっと単純な気がしてきた
- 単に「一つのタスク管理ツールを使って、そこに全部タスクぶちこむ」
- ツール一つだけ使っている状態では、タスクリスト=マスタータスクリスト
- 別のツールを使い始めたとき、分岐してくる
- いったん一箇所に集めるのか(マスタータスクリスト)
- 一箇所に集めた場所はない
- :sta: 逆は?
- 複数のツール使ってる
- 「全部のタスク集める場所欲しいな」で、つくる
- うん、これが一番わかりやすいと思う
- まとめ
- 方針系 → これは強いて言えば価値観リストとかやりたいことリストとか適当にどうぞ
- 集約系 → マスタータスクリストはこれ。トップダウンとボトムアップがある
- ホームポジション的 → これは別名つけよう
2hop Links